
超近眼の私。視力は右も左も0.03とか0.02とかしない。だから視野がぼやけるとか普通の話。そもそも見えないし。数日前から飛蚊症の症状はあったものの、老化だろうと放置してた。
12月8日水曜日。

(春の瀬戸内の高松港。こえび隊さんより拝借)
朝起きると濃霧中にいるような視野になっており光以外何も分からなくなった左眼。メガネでの矯正も全く効かない。まさに↑の感じ。
SNSで呟いたら皆んなに網膜剥離で失明するかもだから直ぐ病院へ!と脅されて病院へ。
【眼底出血】という診断と共に、「剥離はしてないけど、してない確認の為に」と大きな病院での再検査を指示されて。

(福岡大学筑紫病院さんより拝借)
翌日(9日)取れた予約。福岡大学筑紫病院で分かったのは、右眼の【網膜裂孔】←右はなんの症状もなかった。
そんな訳でそのまま【網膜光凝固術(レーザー手術)】なるものを受け、「左眼は眼底出血の為に眼底がまだ確認できない」と月曜日(12日)に再診。
実は、9日から左眼の視野はどんどん快方に向い……12日でほぼに元に戻り、若干の飛蚊症はあるものの痛みも視野狭窄も欠如もなくってですね😂正直、慌てて病院に行ってなければ、『治ったわー』なんて言っていたと思われる。
んで、結論としては12日の再診時に、左眼の【網膜裂孔】と【網膜剥離】が判明し14日入院。15日木曜日に【硝子体切除術+眼内レンズ挿入術+超音波水晶体乳化吸引術】をして、ひたすらうつ伏せ寝と安静を頑張り、術後10日~14日言われていた入院期間を7日で退院!

(優さんはお世話をしきれないと言われ、鍼治療で通うむく動物病院のホテルにお泊まりしてました)
すぐ病院に行ってなかったら、と思うと本当ゾッとするし、先生にも看護師さんにもSNSで呟いて良かったね、命拾いしたね。と。
現在は自宅安静を言い渡されおり年末なのでそのままお休みに入る予定です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

雅さんの交配が終わりました。無事受胎できてたら2月中旬出産です。
当犬舎のパピさんのお問合せは随時受付ておりますので気になる方はお問い合わせ下さいませ。https://ws.formzu.net/fgen/S95140126/
(返信にお時間を頂戴しています。ホムペ掲載の電話番号にかけていただけたら折り返しご連絡致します。https://lilys-cardi.jp)
最新情報はFaceBook、Instagramで随時更新中です。
◆Facebook
https://facebook.com/lilyscardi/
◆Instagram
https://www.instagram.com/lilyscardi/
スポンサーサイト
前回の更新から1ヶ月空いてる😂
昼間はサラリーの私は、現在、超繁忙期中。朝9時出勤して帰宅は22時コースを日々更新中で、ここに週末もどちらか仕事が追加される。2月1/3が終わったところで勤務時間100時間超え。ヤバいっしょ、と疲弊の中明日も仕事。。。頑張れ私。

(ママ帰って来なくてつまんないです)
子どもたちはこんな中なので可哀想にこの時期毎年お散歩は週1に。。。🐶🐶🐶🐶🐶のストレスも私のストレスも増大中~~~
んななかでの嬉しい事。
私の大好きな焼物作家のまりも工房さん(https://minne.com/@marimokoubou)。
基本は鼻ぺちゃさんの犬猫をモチーフに製作されてる作家さんです。タイミングが合えば時々希望をリクエスト募集する事があります。
そこでリクエスト対応して貰ったもの❤️

5年前に製作して貰った阿吽のカーディ❤️。

右から2021年11月にgetした、被り物カーディ❤️(今年の干支、寅)。鏡餅カーディ❤️。
一番左が1月にgetした鬼は外!カーディ❤️。

んで、一昨日2月にgetしたお雛様とお内裏様カーディ❤️
大好きな私はいつも張り付いてInstagramをフォローしていていつもカーディ作って♪カーディ!とコメント🤣
ちなみに。完全手作りでとても繊細な作品なので数は作れないので、オーダーは取られていません。あくまでリクエストです。出来上がるとInstagramで販売日時が発表されるので、その時間以降に早いもの勝ちで購入ですよぉ。
えぇ。もちろん販売日時にアラームかけて瞬時購入ですが?🤣🤣🤣
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
当犬舎のパピさんのお問合せは随時受付ておりますので気になる方はお問い合わせ下さいませ。https://ws.formzu.net/fgen/S95140126/
(返信にお時間を頂戴しています。ホムペ掲載の電話番号にかけていただけたら折り返しご連絡致します。https://lilys-cardi.jp)
最新情報はFaceBook、Instagramで随時更新中です。
◆Facebook
https://facebook.com/lilyscardi/
◆Instagram
https://www.instagram.com/lilyscardi/
ずっといつかやりたいなぁと思ってた事。
元々カーディグッズや絵ってとっても少ないんだけどね、その中で何かないかなぁ?なんて探してると子どもたちのが欲しくなるのよ。
とは言え、もちろん私にこんな絵心はありません😂のでクリエイターのアイネっこさんに描いて貰いました❤️
画像の2次利用権利はもちろん購入しています。全員を似せて描いて貰うと私には手が出なくなるので(頭数も多いし)、基本カーディを描いてそれに全員の毛色や眼の色を乗せて貰う。という途方もない作業を受けて頂きました。
で、Lily's Cardiの子どもたちと巣立ったぱぴさんたち。全員勢揃い!




ぐふ❤️ぐふふ❤️
我ながらニヤニヤです🤣
で、こんなのも🤣もう遊んでるね😂

ここに今産まれてるF-litterが追記されるのは来年かな(ブリンドルは毛色が変わるから)~。
このイラストを利用してオーナーさま向けのマグカップとか作る予定です❤️
当犬舎のパピさんのお問合せは随時受付ておりますので気になる方はお問い合わせ下さいませ。
https://lilys-cardi.jp/index.html
今回のぱぴさんたち(雅さんと慶くん)の血統図は↓
http://www.cardiped.net/testmating.php?sire=101881&dam=95222
(返信にお時間を頂戴しています。ホムペ掲載の電話番号にかけていただけたら折り返しご連絡致します。https://lilys-cardi.jp)
最新情報はFaceBook、Instagramで随時更新中です。
Facebook
https://m.facebook.com/lilyscardi/
Instagram
https://www.instagram.com/lilyscardi/
普段は全く興味なく子どもたちのものばっかりなんだけど、カーディ物を見つけると衝動的にポチってしまうこと多々🤣
まずは私の大好きなイラストレーターの一人のサカモトリエさん。ご自身もカーディさん飼いなので、カーディガンとペンのイラストが多いの。
で、そのイラスト商品の一つに生地があるんだけど、その生地を使って作家のcorgimikanさんにオーダーしてバッグを作って貰いました❤️

可愛すぎる😍
サイズはA4が入る大きさで一緒に販売されてたポーチも購入。

それから、こねこね工房ふぁるの森さん。知ってる方は知っている。めっちゃ可愛いストラップとか作っていらっしゃるんだけど、作家活動暫く休止されてたんですよね。

これね、『交通わん全』って作品で当時はペン飼いだし十数年連れ添ってきたんだど、日焼けして色褪せて、吸盤も限界で。
最近、再開されたみたいで、無理承知でお願いしてオーダーしたら受けてくれた❤️


カーディ.verの交通わん全です❤️
こんなの作れる人、本当尊敬しますわー。
で、私はこそっとこんなものを。

出産予定の慶くんと雅さんのSNS用ポスターみたいなやつ。ちなみに私はPhotoshopとか使えないので実はこれ、ペイントで作った😂なんで拡大しちゃダメです。今回のぱぴさんたちの血統図は↓
http://www.cardiped.net/testmating.php?sire=101881&dam=95222
当犬舎のパピさんのお問合せは随時受付ておりますので気になる方はお問い合わせ下さいませ。
https://lilys-cardi.jp/index.html
(返信にお時間を頂戴しています。ホムペ掲載の電話番号にかけていただけたら折り返しご連絡致します。https://lilys-cardi.jp)
最新情報はFaceBookで随時更新中です。
https://m.facebook.com/lilyscardi/

2021年、明けましておめでとうございます🎍(既に1週間過ぎてて今更感😂)
昨年はコロナで自粛自粛自粛ーーー!でショーも何もない寂しくまた様々な意味でとにかく大変な1年でしたね。
今年はそれが少しでも笑って過ごせて、皆さんに会えるような状況になりますように。
毎年恒例?ウソコ書き初め


(相変わらずイミフ🤣特に慶くん。クリリンって何?)
実家にお年玉🧧渡しに行ったので溝口竈門神社⛩に行ってきました。


当犬舎のパピさんのお問合せは随時受付ておりますので気になる方はお問い合わせ下さいませ。
https://lilys-cardi.jp/index.html
2021年春、ブリーディング予定の詠さんと頼くんの血統図はこちら。
http://www.cardiped.net/testmating.php?dam=101886&sire=101884
最新情報はFaceBookで随時更新中です。
https://m.facebook.com/lilyscardi/