fc2ブログ

今回の旅行記ラストです😊
本丸の府内城(大分城)跡🏯到着!




なんだけど、思ってたのと違う。小ぢんまりとした跡地。旦那さまに「写真に載ってた城🏯がない!」と言うと、「跡地だから😂」と苦笑。


(ネットで見た写真。号外NET大分さんより拝借。ちゃんと読んでなかったけどイルミだった)




そして指差した私にそれは人質櫓(2階櫓)だと教えてくれました🤣🤣








ちょっと残念に思いつつそれなりに楽しんで帰路へ。
帰りも別府湾サービスエリアに。ここのSAは上りも下りも共有?徒歩で往来できます。
もちろんドッグランも利用可能だけど既に疲れ果ててる仔たち🤣
お腹も空いてるし。とピッツァ・洋食「アルテジオダイニング」さんでピザ🍕を食べました。美味かった!こことお隣の蕎麦屋さんはテラス席は🐶🆗でしたよ。




(仔どもたちはヘロヘロです😂)
そんなこんなの今回の旅行記。楽しかったです😊
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
当犬舎のパピさんのお問合せは随時受付ておりますので気になる方はお問い合わせ下さいませ。https://ws.formzu.net/fgen/S95140126/
(返信にお時間を頂戴しています。ホムペ掲載の電話番号にかけていただけたら折り返しご連絡致します。https://lilys-cardi.jp)
最新情報はFaceBook、Instagramで随時更新中です。
◆Facebook
https://facebook.com/lilyscardi/
◆Instagram
https://www.instagram.com/lilyscardi/
スポンサーサイト



さて。日が開けた11月27日日曜日。目指すは府内城(大分城)です。
最初、「通り道だから金鱗湖寄ってく?」なんて話してたんだけどその辺りは朝10時にして既に激混み。駐車場探しの🚗🚗🚗渋滞😵流石、紅葉時期の週末だね。って事で中止😂


湯布院から大分市内に向かって走ります🚗。
途中、湯布院の狭霧台展望台という展望スポットがありました。ここから湯布院の街を一望できます。






立ち寄ってパチリ📷
それから、田ノ浦ビーチにも立寄りました。


ここは恋人の聖地にも認定されてるらしい。なんだ?と調べたら恋人の聖地プロジェクトなるものがあり、全国に認定されてる場所があるぽい。今回旅行で最初にお知らせしたやつもそれらしいわ。


(奥に人工島があって(歩いて渡れる)そこに恋人の聖地が見える)

ここ、すんげー整地されててね、舗装されてるから昨日で既に疲れ果ててヨボヨボの優さんをカートINしても問題ないの😊




写真を撮って満足した私は目的地の城跡を目指します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
当犬舎のパピさんのお問合せは随時受付ておりますので気になる方はお問い合わせ下さいませ。https://ws.formzu.net/fgen/S95140126/
(返信にお時間を頂戴しています。ホムペ掲載の電話番号にかけていただけたら折り返しご連絡致します。https://lilys-cardi.jp)
最新情報はFaceBook、Instagramで随時更新中です。
◆Facebook
https://facebook.com/lilyscardi/
◆Instagram
https://www.instagram.com/lilyscardi/

地獄めぐりはまだ続く🤣🤣




【鬼山地獄】は日本で初めて温泉熱を利用してワニ飼育を開始した事で「ワニ地獄」とも呼ばれるそうだ。水の中でただただ動かないから写真撮ってない😂





青みを帯びた白色をした【白池地獄】。これ上から見たら❤️の形になってた!
ここまでの5つの地獄は駐車場から歩いて行けたよ。次の2つは少し距離が離れてるので🚗で10分弱移動。






赤い熱泥の池の【血の池地獄】。まさに血の池って感じ。
最後に【竜巻地獄】も行ったんだけど、ここって30~40分に1度間欠泉の吹上げるんだそうで、着いた時は正に吹上後直ぐだったようで、次を待つにも時間がねぇ……って事で今回見ずに終了。
また機会があって見に行けたらいいね。そんなで一気に地獄めぐり制覇?🤣🤣
あ、当然だけど私にこんな知識はなくweb知識なんで詳しくは↓を見てね。http://www.beppu-jigoku.com/index.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
当犬舎のパピさんのお問合せは随時受付ておりますので気になる方はお問い合わせ下さいませ。https://ws.formzu.net/fgen/S95140126/
(返信にお時間を頂戴しています。ホムペ掲載の電話番号にかけていただけたら折り返しご連絡致します。https://lilys-cardi.jp)
最新情報はFaceBook、Instagramで随時更新中です。
◆Facebook
https://facebook.com/lilyscardi/

◆Instagram
https://www.instagram.com/lilyscardi/

さぁ26日土曜日のメイン。別府の地獄巡りです。
地獄巡りは国指定名勝4つを含む7つの温泉♨️巡りです。原湯は100度近い熱湯なんで触れません。
そして、なんと!🐶犬連れOK🙆‍♀️なんです。売店まで入れるのは驚きました🫢






(優さん足湯に入る気満々だったので焦った😂)
灰色の熱泥が沸騰する様子が坊主頭に似ている事から【鬼石坊主地獄】




コバルトブルーの色をしている【海地獄】。


大鬼蓮の花🪷
 

氏神の竈門八幡宮の大祭に、 地獄の噴気で御供飯を炊いていた【かまど地獄】




何ヶ所かで無料の足湯があったんだけど、タオル無料で貸してくれかまど地獄の湯で足湯しました😊
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
当犬舎のパピさんのお問合せは随時受付ておりますので気になる方はお問い合わせ下さいませ。https://ws.formzu.net/fgen/S95140126/
(返信にお時間を頂戴しています。ホムペ掲載の電話番号にかけていただけたら折り返しご連絡致します。https://lilys-cardi.jp)
最新情報はFaceBook、Instagramで随時更新中です。
◆Facebook
https://facebook.com/lilyscardi/
◆Instagram
https://www.instagram.com/lilyscardi/

今年も11月26日土曜日~27日日曜日で旦那さま孝行の犬連れ旅行に行ってきたよぉ😊
まずは別府湾サービスエリア。




名前の通り別府湾を見渡せるSAです。


【恋人の聖地】らしいオブジェの前で記念撮影。ここはドッグランが、併設されているので犬連れさんが沢山。えぇ、詠嬢と璃譲がギャン吠えの中引きずってランに移動🤣フレブルさんと一緒にい楽しくランラン🐶🐶🐶🐶🐶。
それから26日メインの地獄巡りをしてから本日のお宿。湯布院ガーデンホテルさんへ。


昨年も泊まったけど、やっぱりここは最高です😊
夜ご飯は豊後牛のステーキやしゃぶしゃぶ、松葉ガニ等のビュッフェ形式の食べ放題。






朝食もバイキングです(私は和食が好きなので和食チョイス)。


和食は手がかかるので朝からこんな色々食べれるなんて幸せだわぁ❤️大分名物の鶏めしとだご汁が美味かったです!!!


ドッグランと由布岳をバックに📷


こちらの1F洋室に泊まりました。ここはエレベーターはないので、コーギーさん、ダックスさんは1Fまたはコテージをchoiceしてね。


どう見ても小型犬にカウントされてるカーディ🤣🤣🤣ホテルさーん、カーディガンは中型犬です😂
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
当犬舎のパピさんのお問合せは随時受付ておりますので気になる方はお問い合わせ下さいませ。https://ws.formzu.net/fgen/S95140126/
(返信にお時間を頂戴しています。ホムペ掲載の電話番号にかけていただけたら折り返しご連絡致します。https://lilys-cardi.jp)
最新情報はFaceBook、Instagramで随時更新中です。
◆Facebook
https://facebook.com/lilyscardi/
◆Instagram
https://www.instagram.com/lilyscardi/