カーディガンと暮らすということは抜け毛と闘うという事😂
というか諦めましょう!
換毛期は2日毎にブラッシングして毎回こんな感じです(これ1頭分)。

やりすぎて皮膚に負担をかけすぎないようにある程度で、終わらせますが、ブラッシングし終わった側から毛が舞ってます🤣

多頭飼育ならハウスダストアレルギーになるのも覚悟しましょう😂
掃除機は紙パックのものだと破産するかも?!
我が家はダイソンですが、1度の掃除機で2回はMAXライン超でゴミ捨て。もちろん中身は毛ばっか😂
最新情報はFaceBookで随時更新中です。
https://m.facebook.com/lilyscardi/
スポンサーサイト
慶くん、7月7日の七夕さまに7歳になりました!

慶くんも昨年は父になりました😊彼の仔たちは皆んな毛量が多くてなかなか夏がしんどそうです😅
今年は少しだけでもタマツキ男子に優しくなれたら良いねー❤️
慶くん大好きだよ❤️まだまだまだまだずっと一緒に過ごそうね!
最新情報はFaceBookで随時更新中です。
https://m.facebook.com/lilyscardi/
The day before yesterday was shampoo!!!
7月16日木曜日は私の月1通院日であり、子どもたちのシャンプーの日🧴

(胸周りがカピカピになって毛が固まってた慶くん)
雨☔️が多くて散歩に行けずイライラが溜まっている子どもたちは、いつも以上に家の中で大運動会とコギプロするので胸周りがオヨダでカピカピだし😅
換毛期全開の詠さんと雅さんは、ブラッシング終わった側から毛が抜ける🤣

(換毛がスタートしてアンダーコート抜けまくりの雅さん)

(アンダーが終わりトップコート抜けまくりの詠さん)
やっぱりこういう時期は余計にプロシャンプーすると違いを実感できるのよねー(死毛処理をしっかりして貰えるとしっかり良い毛が生えてくるよ)

(暑くなると口周りが焼けて赤くなる優さん)
下手なトリマーさんだと皮膚負担かけすぎてて皮膚が赤くなってたり、または凄くフケが増えたり。逆に全然死毛処理できてなくてシャンプーしたすぐからジャンジャン毛が抜けるとか。
この時期にプロシャンプーして貰うとその人が上手か下手か一目で分かるのよねぇ☺️
で、
私がいつも行く太宰府のグレースさんはもちろん上手なんで後が凄い楽❤️気さくなママさんですよ😊
最新情報はFaceBookで随時更新中です。
https://m.facebook.com/lilyscardi/
今週の犬ん歩🐶他に行くとこないんかい🤣というくらい毎度の週末の天拝山。

(6合目の荒穂神社⛩の横にて)
8合目迄しか登らないから山頂からの写真なんてないのよー。
で、今週は1合目から山道に入る前にある、ちびっこなダム(名前は分かりません😂)


(ちょっと奥まで歩いたら小川みたいになってたよ)
優さんと雅さんが入る気満々でしたが、ご遠慮頂きました。
帰って30分程で雨が☔️。間に合ってよかったねー❤️
最新情報はFaceBookで随時更新中です。
https://m.facebook.com/lilyscardi/