fc2ブログ

Day1~19
8月13日金曜日。
12日から始まった微弱陣痛。様子を見ていたのですが、これ以上様子見するとお腹の仔が危ない。と帝王切開し産まれた7ぱぴさん。


血統なのかしらねぇ。小さい仔が2頭。。。シリンジ哺乳しながら詠ママと二人三脚でお世話して。全員揃っての魔の10日を生き抜いて嬉しいお披露目❤️


男の仔3頭、女の仔4頭の兄弟姉妹。セーブルとブリンドルの仔たちです。




そして早16日。一番早い仔野お目目が開眼!


今週中には皆んな目が開くのかなぁ!?と思います。
当犬舎のパピさんのお問合せは随時受付ておりますので気になる方はお問い合わせ下さいませ。
https://lilys-cardi.jp/index.html
(返信にお時間を頂戴しています。ホムペ掲載の電話番号にかけていただけたら折り返しご連絡致します。https://lilys-cardi.jp)
(この記事)詠さんと頼くんのぱぴさんたちの血統図は↓
http://www.cardiped.net/testmating.php?dam=101886&sire=101884


オーナーさま募集中

最新情報はFaceBook、Instagramで随時更新中です。

Facebook

https://m.facebook.com/lilyscardi/

Instagram
https://www.instagram.com/lilyscardi/

スポンサーサイト



Day45~52クレートトレーニングも



離乳食も

順調に進んでるF-litterぱぴず。
離乳食はお一方は相変わらず我儘言ってらっしゃいます😂


(我儘言ってるお方。社長と呼ばれております🤣)
Day53~60
8月26日に皆んな歯茎をグリグリして遺伝子取得。遺伝子検査に出しました。




なんか今回の見た感は慶パパ遺伝子が強い気がする。。。
当犬舎のパピさんのお問合せは随時受付ておりますので気になる方はお問い合わせ下さいませ。
https://lilys-cardi.jp/index.html
(返信にお時間を頂戴しています。ホムペ掲載の電話番号にかけていただけたら折り返しご連絡致します。https://lilys-cardi.jp)
8月13日に詠さんが出産しました。オーナーさま募集予定です。ぱぴさんたち(詠さんと頼くん)の血統図は↓
http://www.cardiped.net/testmating.php?dam=101886&sire=101884


今回記事のぱぴさんたち(雅さんと慶くん)の血統図は↓(オーナーさま全て決定しています)
http://www.cardiped.net/testmating.php?sire=101881&dam=95222

最新情報はFaceBook、Instagramで随時更新中です。
Facebook
https://m.facebook.com/lilyscardi/
Instagram
https://www.instagram.com/lilyscardi/

8月29日日曜日。今日は皆さんシャンプーでした。……


背景が来月用に変わってたぁぁぁ😭もう月末だから予想がなくはなかったけど、毎月楽しみにしてたからちょっと残念。


なんかすっげーオサレなペット用ソファが🛋!!!


芸術の秋にあわせたちょっとニヒルな慶くん。


璃さん、舌👅!!!(あきさんの漢字があまりにしっくり来ないので露から璃に変更😊)


こちらは日常の犬ん歩での1枚。璃さん1ヶ月経って大分慣れてリラックスした顔が出るようになりました。と日本語も大分理解できるようになったよ!
当犬舎のパピさんのお問合せは随時受付ておりますので気になる方はお問い合わせ下さいませ。
https://lilys-cardi.jp/index.html
(返信にお時間を頂戴しています。ホムペ掲載の電話番号にかけていただけたら折り返しご連絡致します。https://lilys-cardi.jp)

8月13日に詠さんが出産しました。
血統図はこちらです→http://www.cardiped.net/testmating.php?dam=101886&sire=101884


最新情報はFaceBook、Instagramで随時更新中です。
Facebook
https://m.facebook.com/lilyscardi/
Instagram
https://www.instagram.com/lilyscardi/

Day39~44
初乳を飲めなかったF-litter。8月6日に生後35日で1回目の混合ワクチンを接種しました(通常、初乳をしっかり飲めていたら生後63~65日で1回目)。


混合ワクチンって身体に無毒化された(または不活化された)毒を入れて抗体を作らせるもの。勘違いされてる方も多いけど、ワクチン接種したら重症化や無症状化、軽症化になるだけで罹患しない訳ではありません。


最後35日の身体には大きな負担です。。。。予測はしていたけど、予測以上に体調を崩した黄色くんは数日点滴に通い、なんとか復調し、全員でクレートトレーニング始めました。


クレートトレーニングは思ってたより拍子抜けするくらい順調です。
トイレトレーニングもスタートです。


離乳食も一応順調かなぁ。。。
紫ちゃん、橙ちゃんはちょっと神経質ぽくて、ふとしたふやかし具合とかで食べなかったり。
黄色くんは缶詰が少なくなると食べなくなる。
他の子はガツガツと食べてます❤️
いっぱい食べて大きくなぁれー!
当犬舎のパピさんのお問合せは随時受付ておりますので気になる方はお問い合わせ下さいませ。
https://lilys-cardi.jp/index.html
今回のぱぴさんたち(雅さんと慶くん)の血統図は↓
http://www.cardiped.net/testmating.php?sire=101881&dam=95222


(返信にお時間を頂戴しています。ホムペ掲載の電話番号にかけていただけたら折り返しご連絡致します。https://lilys-cardi.jp)
最新情報はFaceBook、Instagramで随時更新中です。
Facebook
https://m.facebook.com/lilyscardi/
Instagram

https://www.instagram.com/lilyscardi/