fc2ブログ

s-CIMG5806.jpg

「遺伝子検査」って言うと犬に???そう思われるかも知れません。

それはそれは大昔の時代、オオカミから「犬」が作出されただけで、「純血種」が作出されなければ、
必要なかったかも知れません。
しかし、人間は「純血種」を作出しました。それぞれの用途に合わせて、その用途を得意とするように…

今、世界中では非公認犬種を含め700~、FCIでの公認犬種343犬種(2015/1月時点)、JKCでは
FCI公認犬種のうちから194犬種が公認犬種として認められています。(JKC HPより)


人々は犬種を作出し、固定してきました。(何度もしつこいですね(笑))
ウェルシュ・コーギー・カーディガンも人によって作出されました。
その犬種がその形、その性格として固定する為に。。。その為、遺伝疾患があります

遺伝病の多くは、根本的な治療法が確立されていません。
一番有効的にコーギー・カーディガンを守る手段は、
遺伝的に健康障害をもたらすアフェクテッド(変異型/変異型)保有の
コーギー・カーディガンを増やさないことです。


クリア(ノーマル)遺伝子を保有する犬で、計画交配を行う事が何よりも大切です。
ブリーディングに適した犬であるか否かは、外見だけではの判定不可能です。


s-CIMG5815.jpg

遺伝病のアフェクテッド(変異型/変異型)の仔犬が生まれる可能性があるかどうかをDNA検査によって調べることが
重要となります。
遺伝子検査を行うことで、難治性の病気になる可能性が高いカーディを未然に防ぐことができ、
コーギー・カーディガンを護ることに繋がります。

すでにカーディを迎えているオーナーさまは、カーディが遺伝病に罹るような変異遺伝子を保有しているか
どうかを確認する事で、遺伝病の早期発見と発症予防、発症した場合の生活シュミレーションができますし、
その時の心構え、準備をする時間ができます。
オーナーさまが愛するカーディが抱える可能性のあるリスク軽減へ役立ち、幸せな生活へと繋がると私は確信しています。

すでに説明済みですがカーディに注意すべき遺伝疾患はPRA、DM、VWDCHD、PI等…

我が家が利用しているところはOrivetというオーストラリアの検査機関です。

何故ここを?の理由は犬種別のセット検査が可能で、1つずつ検査するよりもコストパフォーマンスに優れている、
のと、日本語で質問を含めたやり取りが可能だから…デス。

金額は1検査8,900円です。セット検査で申し込むと15,500円/頭になり、コートカラー検査、DNAプロファイルも
含まれているのでかなりお得(金額は2015/9/7時点)。

日本で検査すると約2.5倍、それをかけてもここに記載する内容すべてが検査できるわけではありません。

「繁殖者は遺伝子検査をすることが当然」、という意識が進んでいる諸外国では、遺伝子検査はごく普通に行われている為か、
価格がかなり抑えられています。
また日本の検査機関はカーディはマイナーな為、検査不可の項目も多くできない場合も少なくありません。


カーディのセット内容はこちら
・変性ミエロパチー/変性性脊髄症 (DM)
・進行性網膜委縮症(rcd3 PRA)
・EM(メラニンマスク)遺伝子座 (MC1R)


我が家はこれに追加検査で
・フォンウィルブランド病タイプ I (vWD1)
をしていますが、vWD1はペンブロークに多い遺伝病で、カーディではありません。
私自身、19世紀にかなり交雑されていたので追加して注意が必要だと思っている次第です。


検査はお金を支払うと説明書とキットが送られてきます。
詳しくは説明書に書いてありますが、キット(綿棒のようなもの)で
口腔内をグリグリとしてDNAを採取し、専用の封筒に入れて送るだけ

ただそれだけで難しいことも、犬に負担になることもありません。

通常2週間程度で結果が出ますが、場合により1か月程度かかる事もあります。
結果はメールにPDFで送られてきます。

気になる方は一度検討を、ブリーディングを考えられている方は是非必ず検査されることをお勧めします。

cadiana-.jpg
スポンサーサイト



首のしこり2 -RescueDog(Akira)‐

関節の健康障害 ~遺伝子の話3~

comment iconコメント ( 2 )

参考になりました

とっても参考になりました。
ありがとうございます!
怖いけれど知ることも大事ですよね。

名前: 真彩ママ [Edit] 2015-09-07 21:25

怖いから知らない方がいい、そう考えることもまた一つの考えです。
でも知る方法さえ知らなかった、ではなく知る方法もある事が分かったうえでその選択をするのとではまた違う、と私は思っています。

名前: ゆり [Edit] 2015-09-15 00:50

コメントの投稿