少しずつ秋の気配を感じながら日々を過ごす私です。
先日のタイムラインの愛さんの状況に皆様、沢山のコメントありがとうございます。
昨年9月に余命宣告済みの愛さん、16歳2か月。「覚悟を」という言葉が獣医から出ました。

確かにグッタリして食事出来なくなったのは今回が初だけど、自分での寝返りや体位替えで咳が始まり目が覚めたりって
いうのは数か月前から始まり、ずっと続いていて。それは回数も少しずつ増えてきてる。
愛さん辛いだろうなぁと思いつつ、でも、もうできる事ってほとんどなくて。
でも自力でご飯食べる間はサポートしたいってのもあってね。。。
野生ならもう生きていないんだろうけど、人と暮らす動物だから、余計キツイ時間を伸ばさせてるんじゃないだろうか、
って自分を責める時も考えこむこともある。。。
だから、もう頑張らなくていいよ。って思いの方が強いんですよね。
なんか暗くなっちゃいましたが><
麗ちゃんのA-litter。歳三くんと福ちゃんが8月27日、9月6日にオーナーさんの元に巣立ちました!
今日(9月12日)で110日です。歳三くんは8kgを超。福ちゃんも多分7.5kgは超えてるかな?2頭とも順調です。
大事大事に育てられて、悪坊になりそうな予感???
性格は、カーディのワイルドさのかけらもないwwwようです。
歳三くん。
SさまのFacebook Timelineの写真より拝借。


福ちゃん。
Eさまよりお写真頂きました!


麗ちゃんの体調と身体がしっかり戻っているので、獣医相談の結果、次回のブリーディング予定は年末頃です。
無事受胎時は翌年2~3月に出産。お渡しは翌年5~6月。ご予約の皆さま、どうぞ宜しくお願い致します。
連続交配なので、先に伝えておくと、この交配がうまくいった時、麗ちゃんのブリーディングは身体を考え、
以降2回(1年半)お休みします。
最新情報はFacebookで随時更新中です。

スポンサーサイト
コメントの投稿